【体験記】鹿児島県阿久根市の移住体験PJに参加してみて byうんちゃん

  • URLをコピーしました!

こんにちは!
うんまほふうふ(@unmahofufuうんちゃんです。
鹿児島県阿久根市での1週間滞在プログラムに参加してきたので日記にしてみました。

ぜひこの日記を読んで、移住体験をしてみたい方や、ローカルな地域の魅力を体感してみたいと考えている方の後押しになれば幸いです。

目次

旅の途中で訪れた阿久根

軽バン(エブリィ)で、日本一周をしている現在。旅の途中で、鹿児島県阿久根市の職業体験型ワーケーションプログラムに参加した。

日本一周は、まだ1/4の県しか周れてないが、旅する中で色んな街を見てきて、観光雑誌に載っているような観光地、いわゆる定番スポットではない場所でも、すごい面白い街やお店がたくさんあることに驚いた。これは、旅をしていなければ気づかなかったことだと思うと、本当に旅を始めてよかったと思っている。

旅の目的は?と聞かれると、「景色を見るため」とか「移住先を探すため」とか、色々と考え方が変わったりしているが、自分たちが一番大切にしている「人と会うため・話すため」は、最初の頃から変わっていない

たくさんの人に会って、話を聞いて、色々と考え方も変わったりしているが、それでも不思議なことに会う人やその時体験したことによって、なんとなくだが進みたい方向に向かって行っている気がする。

そしてそれは、今回訪れた阿久根でも強く感じることができた。

1日目:オリエンテーション、街歩き

集合場所は、阿久根駅。ついて早々驚いた。小さな駅の中に、ホテルのロビーのような待合室、たくさんの本が置いてある図書コーナー、誰でも利用可能なカフェスペース。本数の少ないローカル路線だが、わざわざ早めに来て駅で待っていたくなるような、そんな居心地のいい空間だった。

まちの灯台阿久根(観光案内所)で手続き等を済ませてから、少し駅周辺のお店を紹介していただき、お昼は港町珈琲焙煎所へ。頂いたのは、地魚のフィッシュサンドとスープ。スープは、本来捨てられる頭や骨で出汁をとったもので、これがまた非常に美味しい。そして、魚は近くの武宮鮮魚店で仕入れたもの。

武宮鮮魚店は、港町の阿久根でも、時代の流れから唯一残った鮮魚店。「その場所を残したい、天然魚の種類の多さも知ってほしい」という思いから、ここ港町珈琲焙煎所でも地魚を使ったメニューを提供している。

鹿児島に来てから、環境問題や生産者の後継者不足など、食について考えさせられることが多く、今後自分たちにできることを何か取り組んでいきたいと思っている私たちにとって、ここでの話は非常に勉強になった。

港町珈琲焙煎所について

お店の概要ランチ&カフェ、コーヒー豆・雑貨販売
テイクアウトOK
住所鹿児島県阿久根市琴平町148
公式SNSInstagram
駐車場なし
営業時間9:00〜16:30(15:30~TAKE OUT)
※ランチ予約は前日までInstagram DMにて
定休日月・火曜日(祝日は営業)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次