【効果大】車中泊時の暑さ対策としてやるべきこと7選

  • URLをコピーしました!

こんにちは!
うんまほふうふ(@unmahofufu)です。

今回は、”真夏の”車中泊を快適に過ごすためにすぐできる暑さ対策を紹介します!

最近は、車中泊を楽しむ人も増えてきていますが、夏にキャンプに行くタイミングに合わせて車中泊をする人も多いのではないでしょうか。

真夏の車内が非常に暑くなることは経験されたことがあると思いますが、気をつけないと当然のことながら熱中症などの危険もあります。そうならないためにも、車内の「温度を下げること」「熱ごもりを無くすこと」はとても大切です!

こんな悩みはありませんか?
  • 車内の温度はなるべく下げたいけど、効果的な暑さ対策が分からない
  • これから暑さ対策グッズを買う予定はあるものの、どんなものを選べばいいか分からない
  • できれば簡単に対策できる方法を知りたい

そんな方にオススメなのが、今回紹介する「車内の暑さを軽減する対策」7つです!

暑さ対策において抑えるべき3つのポイントを中心に説明していきます。

1 . 太陽光をなるべく遮断する
2 . 車内を冷やす
3 . 車内外の空気を循環させる

どれも車内の温度を下げるには効果的です♪

まほ

2年以上、車中泊する私たちも実践している対策になります。
さっそくみていきましょう!

目次

まずは、少しでも車内の温度を下げよう(暑さ対策1〜3)

炎天下の中で車を停車させると、車内温度は55℃前後までにもなると言われています。

当然、その中で過ごすとなると熱中症のリスクが高まるだけでなく、たとえばダッシュボード付近にスマートフォンなどを置き忘れてしまった際には暑さによる故障にも繋がりかねません。

とはいえ、停車中に車のエアコンをつけっぱなしにするわけにもいかないですし、わざわざ高価な持ち運びクーラーを用意するのもなぁ…とも思いますよね。

うんちゃん

すぐにでも実践できる暑さ対策から見ていきましょう!

<対策1> 窓にサンシェードを取付ける

手軽さ 

直射日光を遮断するために、サンシェードをつけることは非常に有効です。
車内の温度上昇や、内装品(インテリアの色あせ等)の劣化を防ぐことができます。

まほ

アルミコートの素材であれば、特に遮光性が高いです!

フロントガラスは面積が広いので、車中泊時でなくとも、使用をオススメします。

今では、ダイソーなどでも販売されていますし、ダルトンなどの雑貨屋さんでも可愛いサンシェードが販売されています。

値段はぴんきりなので、好みのデザインなどで選ぶのも良いかもしれません♪

<対策2> 後席窓に遮光カーテンを取付ける

手軽さ 

後部座席を保護するためには、後席の窓にはカーテンの取り付けが便利です。

うんちゃん

カーテンにすることで、一部だけ閉めるなどして日差しを調整できます

こちらの日除けカーテンは、窓の上下に付属のレールをテープで貼り付けて固定します。
備え付けにすることで、毎度装着の必要がなくてオススメです。

まほ

車内で過ごす際のプライバシー保護にも役立ちますね◎

<対策3> 扇風機を使う

手軽さ 

車内やアウトドア向けに販売されている、充電式のコンパクトなサーキュレーターをオススメします。
充電式であれば、使うときの設置場所も限定されません。

車の運転中にも、エアコンの冷気が届きにくい後部座席への送風に効果的です◎

置くタイプ

スタンドや足がついていて自立するので近くで送風したい時に使いやすい!

デザインもおしゃれなのが多くてオススメ♪

クリップ式タイプ

吊り下げるのがカンタンで、さまざまなところに挟んで使うことができます。

クリップ式タイプは車用品店でも販売されています。

うんちゃん

個人的には、比較的電池持ちが良い風量が強い感じがします!

さらに、熱ごもりを無くして空気を循環させよう(暑さ対策4〜7)

車内の熱気を少しでも外に逃すことで、暑さが緩和されます。

ドアや窓を開けることで、車内の空気を簡単に入れ替えることができます。

ただ、車中泊をする場所(キャンプ場やRVパークなど)では、虫が多かったりもしますよね。
ずっとドアを開けっぱなしにするのは難しいと思います。

そこで、空気を循環させるのに便利なおすすめアイテムをいくつか紹介します!

<対策4> 後席窓に網戸を取付ける

手軽さ 

車種別に窓にぴったりフィットする網戸を取り付けることで、暑さ対策をしながら換気と虫対策もできます。

防犯面を考えても、ドアを開けておくより、窓を少しだけ開けておくほうが安心ですよね。

こちらの網戸は、着脱が窓はめ込み式になっていて、工具も不要
つけたまま窓の開け閉めもできるので、急な雨などでもすぐに窓を閉められます。

まほ

走行中ふくめ、ずっとつけっぱなしでOKだから一度取り付けさえすれば使い続けられるのもおすすめポイント!

<対策5> リアドアにマグネット着脱式の網戸を使う

手軽さ 

オートキャンプで車中泊を楽しむ人に特におすすめなのがリアドア用の網戸です。

車中泊キャンプをするときにも、リアドアを開放するだけでとても涼しくなります!

メッシュで風通しがよく、虫も通しません。使わない時にはコンパクトに収納できます。

SEIWAの防虫ネットはマグネット式でドア枠の磁石部分にペタペタ貼り付けるだけで簡単装着。

クリップで車体に固定するタイプも多いようですが、マグネットだと隙間も少なく、かつ取り付けも簡単なので手間を考えるとマグネットタイプが良いと思います。

うんちゃん

真ん中にファスナーがついている場合が多いので、開けると簡単に出入りできます。

<対策6> サイドドア用の網戸を取付ける

手軽さ 

サイドドア用にも、車種別に網戸が販売されています!

私たちが使っているのは、ずっと取り付けておくタイプのもので、使わないときは上にロールアップできるようになっています。

真夏に車中泊キャンプをするときには、窓よりもサイドドアを網戸化する方が断然涼しい!

サイドにタープを張る場合には、サイドドアをこのように開放できるといいですね◎

オートキャンプや車中泊の頻度が高い人は是非サイドドア用も検討してみてください♪

うんちゃん

リアドア用の網戸同様に、ファスナーで開け閉めができるので便利です!

<対策7> 自作の換気扇を取付ける

手軽さ 

真夏の車中泊を快適に過ごすアイデアとして有効な、窓にUSBファンを取り付ける方法を紹介します。

比較的手間が少なく、低予算ですので、DIYが苦手だという方にも是非チャレンジしていただきたいです!

まほ

【実証済!】薄型のPCファンを使った自作換気扇なので、風量もあり、車内で料理をした際にも空気がしっかり入れ替わりました!

モバイルバッテリーを動力に使用できるPC冷却用のファンをプラ板に固定し、マグネットシート(シール)で窓枠(車体ボディ)に貼り付けます!

主な材料

  • USB接続できるPCファン
  • プラ板
  • マグネットテープ
  • カッターorハサミ
  • コンパスカッター
  • ドライバー

▶️ 実際に作成する様子は、動画の方がわかりやすいと思いますので、You Tubeの動画をご覧ください♪

強力PCファンで車用の換気扇をつくりました!

▶️ 車内での使用感も別動画で確認していますので、活用方法のイメージがつくと思います。

換気扇の威力を検証しました!
うんちゃん

材料さえ揃えば作業時間は1時間〜1時間半ほどあればできると思います。お時間とれる方はぜひ作ってみてください♪

夏に車中泊をする時の注意点・リスク

車のエアコンをつけたまま寝るのは危険!

車のエンジンをかけたままエアコンをつけておくと、排気ガスが出ますよね。

これにより環境への影響もありますし、駐車スペースの周辺が密集していて狭かったりすると、車内に排気ガスが入り込んで一酸化炭素中毒を引き起こす危険性もあります。

自分の車のエンジンは切っていても、周辺の車の排気ガスが入り込む可能性もあります。(トラックなどが密集するエリアは特に注意…!

また、アイドリングをしながらエアコンをつけっぱなしにした場合でも、使用時間が長いとバッテリーが上がる可能性も。

ちょっとの時間なら大丈夫だろう、などという油断は上記のようなリスクに繋がりかねませんので、ご注意ください!

ガス缶やバッテリーの放置に注意!

キャンプの時には、バーナーやカセットコンロ用にガス缶やライターを持っていく機会が多いと思います。

温度の上昇によって、破裂や破損、発火の危険があります。特に直射日光に当たるとガス缶が常に熱された高温状態となり、その危険性が増すため、くれぐれも気を付けてください。

そのほかにもスマートフォンやバッテリーなどのアイテムも車内に放置するのは同様に危険です。

ガス缶は、常にキャップをした状態で、温度が上昇しづらい場所に保管しましょう!

車の暑さ対策をして快適で安全なバンライフを!

さて、車内の暑さを軽減する対策7つはいかがでしたでしょうか?

車中泊時に限らず、夏場に車を運転する場合にも、車内の温度が高かったりすると走行に支障が出たり、熱中症リスクも高まります。

今回紹介した暑さ対策は、どれも簡単にできるものばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

すぐできる車内の暑さ対策まとめ
  1. 窓にサンシェードを取付ける
  2. 後席窓に遮光カーテンを取付ける
  3. 充電式扇風機を使う
  4. 後席窓に網戸を取付ける
  5. リアドアにマグネット着脱式の網戸を取付ける
  6. サイドドア用の網戸を取付ける
  7. 自作の換気扇を取付ける
まほ

ちなみに、実際に私たちの使用例はYouTubeでも配信しております!

よろしければこちらもチェックしてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次