こんにちは。今年10月より世界一周旅中の
うんまほふうふ(@unmahofufu)です。
突然ですが、長期の海外旅行となると、何を持っていくべきか悩む方も多いのではないでしょうか。なるべく荷物量は減らしたいけど、気づけば「あれもこれも…」ってなってパッキングが嫌になってしまいますよね。笑
今回は、いろいろリサーチの上で、コンパクトさ&利便さに特化したアイテムばかりを厳選した私たちの35Lバックパックの中身をご紹介します。チェックリストとしても活用いただけると思うので是非参考にしてみてください♡
<本サイトは、アフィリエイト広告・アマゾンのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。>
夫婦世界一周バックパック旅について
夫婦で行く9ヶ月の世界一周旅になります!期間は2024年10月〜2025年の6月、渡航予定は33ヶ国です。
行く予定の国
🇹🇭タイ・🇰🇭ラオス・🇻🇳ベトナム・🇱🇦カンボジア・🇮🇳インド・🇳🇵ネパール・🇪🇹エチオピア・🇿🇼ジンバブエ・🇿🇲ザンビア・🇧🇼ボツワナ・🇿🇦南アフリカ・🇲🇦モロッコ・🇹🇷トルコ・🇧🇬ブルガリア・🇷🇸セルビア・🇧🇦ボスニアヘルツェゴビナ・🇭🇷クロアチア・🇭🇺ハンガリー・🇦🇹オーストリア・🇩🇪ドイツ・🇮🇹イタリア・🇬🇧イギリス・🇪🇸スペイン・🇵🇹ポルトガル・🇫🇷フランス・🇺🇸アメリカ・🇨🇦カナダ・🇲🇽メキシコ・🇨🇷コスタリカ・🇨🇺キューバ・🇦🇷アルゼンチン・🇵🇪ペルー・🇨🇱チリ
もしかしたら、🇧🇴ボリビアも行くかも〜!
東南アジアから巡るので、ヨーロッパを巡るのが冬(しかも厳冬期!w)の期間になる予定。
私たちの「旅にかける想い」や「持ち物以外に準備したこと」のまとめ記事についてはこちら!
基本的な持ち物
運転免許証、保険証、マイナンバーカード
パスポート以外の身分証明としてはもちろん、国内運転免許証は海外で運転する際に国際免許証と併せて必須なので必ず持参しましょう!保険証については、海外では使えないけど出発前などのタイミングで使う場面がもしかするとあるかもしれないので持つべきです。
マイナンバーカードは税金関連の手続きで使うので、海外で電子確定申告をする場合などは必要になります!
パスポート、国際免許証、予備用の顔写真
パスポートは有効期限に注意!まだ期限があっても、国によっては残存期間といって、6ヶ月以上有効期限まで日にちが残っていないとダメなところもあります。
海外で運転する可能性がある場合は、国際免許証がないといけないので持っておくと◎ 料金2,500円くらいで即日発行できるのでお近くの受付場所を調べてみてね!
▼世界一周旅までに準備するべきことのまとめ記事もあるのでそちらにもイロイロ細かく書いてあります!
海外保険の証書
海外での病気やケガをカバーする海外旅行保険に加入したら、旅行先にも保険証券と保険証書の現物やコピーを持参します。
証券番号が分かる書類になるので、スムーズに加入証明と本人確認の手続きができます!
現金(米ドル)
これは安心材料として多少持参していますが、必須ではないです!でも日本円の現金はクレジットカードが使えない時に換金する分として手持ちがいくらかあると良いと思います。
3日しか滞在しないカンボジアでは、現地通貨だけじゃなく米ドル支払いもできました。(というかこの国の場合は米ドルが中心だった)そういう時に手持ちがあると、短い滞在期間のために現地通貨を用意する必要がなくなるかも!
クレジットカード
私たちは楽天カード(VISA)、エポスカード(VISA)をメインカードにします!本当は楽天カードをMasterにしておけばよかったなぁと思っているけど、カードが使えない場合は割り切って現金を利用しようと思っています♡
エポスカードは海外キャッシング時にも繰り上げ返済をすれば、一般的には両替手数料よりも利息を安く抑えられるはずなのでそのメリットを活用するよ!
エポスカードで今のところずっとキャッシングしているけど、3万円分くらい引き出してATM手数料220円(←コレは1万円以上引き出したら必ず発生)+リボ払い利息は1返済あたり50円くらいくらいで済むからすごく良いよ◎
バックパック(機内持ち込み対応サイズ・35L)
長期の旅で機内持ち込みサイズで荷物を準備する人が多いのは、空港でのロストバゲージや、荷物の受け取りまでにかかる手間を省きたいから!私たちも、飛行機から降りたらすぐ行動できる身軽さのために機内持ち込みサイズでバックパックを用意しました!
私たちが使うCotopaxiのバックパック、カラフルで可愛すぎない?♡ 長旅だからこそ、相棒はお気に入りのデザインだとテンション上がりますよね!
使われる生地の種類やカラーがランダムで全部がステキすぎて…Cotopaxi店舗に行って選んだら、悩みすぎて余裕で半日潰れました。笑
このリュックで嬉しいなと思ったのが、分厚いショルダーストラップ。7kgはずっと背負って歩いてるとかなり疲れる重さなので、ストラップが太くて暑いと肩に食い込まなくてラクですよ。
そしてしっかりした腰ベルトで腰に荷物をのせられるから体感的には登山で愛用しているRawrow Mountainworksのザックより疲れない…!(←コレに関しては背負い方が悪いのかもしれませんが)
背中側にPCが入るようなスペースもあるから、気になるセキュリティ面も安心!(写真左)
メインチャックには、南京錠を差し込める穴が空いていてチャック同士をしっかり固定できるようになっています◎
セキュリティポーチ
大事なパスポートなどは常に体に身につけておくべきです!そのため、服の下に隠せるセキュリティポーチはぜひご活用を◎
ポケットもたくさんあるし、カードホルダーもついてる!おすすめ♪
東南アジア以外では、ポーチの上から腹巻きを巻いて体に密着させる予定♪
ちなみにカードは、スキミング防止のカードケースに一枚ずつ入れています。
サブバッグ(ウエストポーチ・折りたたみリュック)
お出かけするときのサブバッグとしてはウエストポーチや折りたたみのリュックが便利です!上着などの防寒着、サングラス、イヤホン、ガイドブックなどの小物を入るサイズで用意しました。
なんだかんだカッパを持ち歩いたり、カメラを入れたりするからリュックも持ち歩くことも多くて。折りたたみリュックはあった方がいいかも!
パンパンに重たいものを詰め込むのではなく、デイユースのリュックとして使う用です!生地はしっかりしていますが、コンパクト性重視のモデルなので、普通のリュックよりかは強度はないです。
一つにしたけど、便利すぎて…1人1つずつ持っておいても良かったかなと思ってる!!
Maho’s 世界一周・持ち物リスト
▼ 衣類
– Tシャツ 2枚:【GU】ミニ丈Tシャツ
– タンクトップ 1枚
– ワンピース 1枚
– 長ズボン 2枚:【Snowpeak】インセクトシールドパンツ
– 水着:【SUNNY DAISY】←友達のブランド♡
– 長袖シャツ 1枚:【BRING】DRYCOTTONYロングシャツ
– 防水パンツ 1枚:【Millet】ティフォン50000トレックパンツ
– ピステ 1枚:【NorthFace】終売品
– マウンテンパーカー:【Cotopaxi】Cielo Rain Jacket
– ポンチョ:【Columbia】終売品
– ダウン:【ユニクロ】ウルトラライトダウン
– インナー上下 :【ユニクロ】ヒートテック
– 腹巻き:【しまむら】
– 下着 2セット:【ユニクロ】エアリズム
– サニタリーショーツ 2枚:【ユニクロ】
– 靴下 3足:【Tabio】足袋ソックス
– 防虫ネット付ハット:【Naturehike】サファリハット
– 水泳タオル:【ミズノ】速乾タオル
– 超薄型寝袋:【Naturehike】インナーシュラフ
– サンダル:【OOFOS】OORIGINAL
▼ カメラ・充電・電子機器
– アクションカメラ①:【Insta360】AcePro
– アクションカメラ②+ミニ三脚:【Insta360】GO3
– アクションカメラ防水ケース:【Insta360】AcePro用
– ミラーレスカメラ防水ケース:【DICAPAC】WP-S3
– 電圧変換プラグ:【iHouse all】全世界対応プラグ
– バッテリー搭載充電器:【Anker】733 Power Bank
– 充電コード(ライトニング/C/USB):【Anker】PowerLine -3in1
– 延長コード:【YAZAWA】電源タップ
– 懐中電灯:【GOAL ZERO】ゴールゼロ
– ワイヤレスイヤホン:【Shokz】OPEN FIT
– iPad
– iPhone
– スマホストラップ:【Topologie】ショルダーストラップ
▼ 洗濯・日用品・その他小物
– 南京錠:【ZHEGE】TSAロック*2+ワイヤー
– カラビナ:【ダイソー】
– ザック雨カバー:【Cotopaxi】Seco 35L RainCover
– 洗濯紐:【Sea to Summit】クローズライン
– 洗濯バッグ:【AWAT】ウォッシュバッグ
– シート洗剤:【Kenichi】楽洗い洗剤シート
– 洗濯ネット:【ダイソー】
– 耳栓:【ダイソー】
– ネックピロー:【TABI TOMO】ポケットピロー
– アイマスク:【HESUITONG】シルクアイマスク
– スリッパ
– サングラス:【スリーコインズ】
– ジップロック:【IKEA】
– ポケットティッシュ
– 常備薬:頭痛薬、胃薬、喉薬、酔い止め、生理用
– 日焼け止め
– コスメ・くし
– ノート:【Maruman】セプトクルールA5サイズ
– ガイドブック:地球の歩き方
特におすすめなもの5選 (Maho’s)
割と大雑把だけど、割とキレイ好きでもある。安宿に泊まる上での対策などはちゃんとしたい派です。
軽量薄型の寝袋型シーツ
海外の安宿って、枕とシーツは変えるけど掛け布団は畳みなおして終わり、というパターンが大多数なんです。(今までの経験上&実際に東南アジアを回っている今も清掃現場をたびたび目撃)なんかイヤじゃない??
ということで薄くて防寒面では意味ないけど、気持ちの問題で寝袋タイプのシーツにinして、その上から備え付けの毛布やらを掛けています。
ドミトリーの大部屋などはクーラーガンガンで結構寒いから、備え付けの布団はイヤでも使うことになると思います。笑
加えて、ベッドに南京虫がいる場合は何をしても防げないと思うけど、ダニとか小さい虫は防虫効果で少しでも防げるといいなと思ってます!
洗濯バサミがいらない3.5m洗濯紐
コレ、はじめに言いますがめっちゃ便利です。無くしそうなくらい小さくまとまるのに中には3.5mの洗濯ロープが!
しかも、ビーズみたいなのがついていて、洗濯バサミなしで小物を挟むように干せるのが便利ポイント。靴下とかパンツとか干しやすいしこの方が早く乾くからおすすめ!
ベッドの枠などを利用して洗濯物を干すのはいいのですが、カビなどの汚れが気になったり、洋服にサビがつくのもイヤなので持参したロープで掛けられると安心です♡
シートタイプの洗剤
宿でシャワーを浴びる時にほぼ毎日手洗い洗濯をして過ごしているのですが、その時にシートタイプの洗剤だと持ち運びにも最適です。
旅の途中でこれが無くなったら、シート洗剤ってなかなか見当たらないので粉洗剤を買い足すと思います。
ダイソーなどにもありますが、コスパ良いのはネット購入です!私たちはこれを使っていて、大きいシートが50枚入りで安いと思います♡
延長コード
旅友達のススメで持って行くことにした延長コード。邪魔だな〜と思ってたけど、ないと困るくらい使っています。
というのも…
●ベッドの枕元にあるコンセントが「え?ここ?」ってくらい高い位置にあったりw
●変換プラグにAnkerアダプター繋げたら重すぎて落下したりw(変換プラグに延長コードを繋げて、それにアダプターをつければ問題なし)
●変換プラグがひとつで済む
●隣人が困ってたらコンセントをシェアできる^^(今のところ経験なし)
まあ、ぶっちゃけ6口はスペックオーバーなんだけど、4つ目の機会あるかもしれないし?!!と自分に言い聞かせ、家で使ってたものを持参。(完全なる節約です)
自撮りしやすいアクションカメラ
旅の思い出に写真や動画は絶対撮りたいもの!iPhoneにカメラも持って行くんだけど、何時も近くの誰かにカメラを預けて撮ってもらうわけにはいかないだろうし(盗られるかもしれない)、という時にも口角のアクションカメラで自撮りができるから是非。
いろいろ種類はあるけれど、フリップスクリーンで画面を見ながら撮れる元祖360度カメラのメーカーInsta360のAce Proは夜でもそこまで画質落ちないからおすすめ!
Unchan’s 世界一周・持ち物リスト
▼ 衣類
– Tシャツ 3枚:【ユニクロ】エアリズムTシャツ
– 長袖シャツ 1枚:【TACOMAFUJI】ロングシャツ
– 長ズボン 2枚:【Snowpeak】インセクトシールドパンツ
– 水着:【NorthFace】ハーフパンツ
– ラッシュガード【Salomon】
– 防水パンツ 1枚:【Millet】ティフォン50000トレックパンツ
– ピステ 1枚:【NorthFace】終売品
– マウンテンパーカー:【Cotopaxi】Cielo Rain Jacket
– ポンチョ:【Columbia】終売品
– ダウン:【ユニクロ】ウルトラライトダウン
– インナー上下 :【ユニクロ】ヒートテック
– 腹巻き:【しまむら】
– 下着 3枚:【ユニクロ】エアリズム
– 靴下 3足:Zozotownの足袋ソックス
– 防虫ネット付ハット:【Naturehike】サファリハット
– 水泳タオル:【ミズノ】速乾タオル
– 超薄型寝袋:【Naturehike】インナーシュラフ
– サンダル:【OOFOS】OORIGINAL
▼ カメラ・充電・電子機器
– ミラーレスカメラ:【Fujifilm】 XT5
– カメラレンズ 2種 【SIGUMA】18-50mm F2.8, XF70-300MM
– バッテリー搭載充電器:【UGREEN】Nexode 100W
– 充電コード:iPhone/Macbook付属品
– SSD:【SanDisk】外付け1TB
– SDカードケース:【JJC】メモリーカードケース
– ヘッドライト:【Milestone】MS-G2
– イヤホン:iPhone付属品
– MacBook
– iPhone
– スマホストラップ:【Topologie】ショルダーストラップ
▼ 洗濯・日用品・その他小物
– 南京錠:【ZHEGE】TSAロック*2+ワイヤー
– カラビナ:【ダイソー】
– ザック雨カバー:【Cotopaxi】Seco 35L RainCover
– 歯ブラシ 2本・フロス
– 歯磨き粉:【Marvis】ホワイトミント
– 耳栓:【ダイソー】
– ネックピロー:【TABI TOMO】ポケットピロー
– アイマスク:【HESUITONG】シルクアイマスク
– スリッパ
– 予備メガネ
– サングラス
– ジップロック:【IKEA】
– ポケットティッシュ
– 常備薬:頭痛薬、胃薬、喉薬、酔い止め、生理用
– 日焼け止め
– 爪切り
– 髭剃り:【Panasonic】ラムダッシュ パームインシェーバー
– ノート:【Maruman】セプトクルールA5サイズ
– Travel Note :【トラベラーズカンパニー】トラベラーズノート
– ガイドブック:地球の歩き方
特におすすめなもの5選 (Unchan’s)
ミラーレスカメラを中心に機材担当なので、充電環境やセキュリティ面では結構対策しています。
全世界対応の電圧変換プラグ
世界の広範囲を旅するので、全世界対応モデルにしました。
手のひらサイズとコンパクトながらに、電圧対応してくれるのでおすすめです!荷物の管理も大切になる海外旅では、バラバラといろんなものを持っていくより、オールインワンのものがベスト◎
裏面はこんな感じ。四角に収まっているので収納もしやすいですね。
荷物を守る南京錠とワイヤー
旅をしていて誰もが持ち歩いているのが南京錠です!
自分のリュックを開けられないようにチャック同士を固定するのはもちろん、ロッカーなどがあっても鍵がついていないパターンがかなり多いです。南京錠があれば、ロッカーの鍵をかけられて安全です。
ワイヤーの使い道は、リュックを持っていかれないようにどこかに固定する時など。以前はタイの8人部屋ドミトリーでロッカーがなかったので、ベッドの足に固定しました!
ちなみに、カラビナがあるとかなり便利なことが発覚。リュックに何かをぶら下げたい時、シャワーで脱衣所がなく衣類を袋にかけてぶら下げたい時、などなど。
指先が出せる手袋
先述のように、私たちが行く先々は冬季に当たることも多いことから、手袋は持参することにしました。絶対これは使うだろう〜!と信じています。
指先が出せるタイプの手袋だとカメラ操作がめちゃくちゃラク。スマホで写真を撮るときもいちいち外さなくて良いですね♡
指をしまえば、ミトンにもなります。
一眼レフ用ミニ三脚
さすがに大きい三脚は厳しいよなぁ…ということでミニ版を!
ミラーレスを付けたいので、倒れないようにちゃんと重量があるしっかりタイプです。ヘッドもこのようにぐいっと横倒しできます◎
データ保管用SSD
思い出の写真や動画を残し続けるために、コンパクトで性能が良いSSDを持参するのがおすすめ!
Sandiskは評価も高いし、速度の面でも特に問題ないですよ♪
アイテム選びのポイント
人それぞれ重要視するポイントはあると思いますが、参考までに私たちの考えを共有します♪
まずは、必需品であるか吟味すること
計画なしに荷造りを始めると、あれもこれもと荷物が増え続け、そこから何とか減らそうとすると『必需品がどれか分かりにくく』なってしまいます…!
おすすめは一旦リスト化してみること。そうすることで量感がなんとなく分かりますし、必需品を固めやすくなります♡
軽量かつコンパクトであること
同じ性能のものを持っていくのなら、軽量且つコンパクトが良いに違いありません◎
荷物の管理が格段にラクになるのと、他に持っていくものを追加できる可能性も出てきますよね!
例えば、サブバッグのリュックや、寝具用のシーツなどはわかりやすい事例かもしれません!
いろんなシーンで使えるものであること
例えば、タオルは水泳用の速乾性が高いタオルを選びました。お風呂で体を拭く以外にも、衣類を手洗した時の水分をしっかり落とすために、絞って繰り返し使えるのが便利!
ポンチョも使い勝手が良いのは雨の日だけではありません。リュックごと覆い被せるタイプなら、防犯対策にもなります!
このように、いくつかの使い道があるアイテムを選ぶと荷物がコンパクトにまとまりやすいと思います♡
仕分けしやすいバックパックを選ぶこと
これは自分の気持ちの問題ですが、登山リュックだと縦長の形状で、一番下の荷物を取り出すのに苦労することがありました。
スーツケースのようにパカっと開くリュックは、物を取り出すときにストレスフリーですし、ポケットが多いリュックなどでも物を分類しやすくて大変おすすめです◎
長旅だからこそ、一番お世話になる相棒バックパックは吟味して選ぶのがいいですよー!
まとめ
いかがでしたか?長期で海外旅行をする人、世界一周旅を検討している人の参考になれば幸いです!
パッキングする時には、使うシーンごとにある程度区分けしておき、すぐ使うものをサイドポケットに入れるようにさえ意識すれば特に不便することもないと思います。
実際に詰めていく前に持ち物を一式並べて俯瞰することで、本当に必要かどうか見極めがしやすいのでおすすめです♪
皆さんにとっても楽しい旅になりますように♡ 最後までお読みいただきありがとうございました!
準備編については、別の記事にもまとめています!世界一周旅の様子を随時アップしていくので、あわせてぜひチェックをお願いします♪
コメント