新着記事
-
【最新技術】大容量ポータブル電源BLUETTI AC200Lの進化がすごい!
こんにちは!うんまほふうふ(@unmahofufu)です。 BLUETTIを代表する人気のポータブル電源「AC200MAX」の後継モデルとして、ユーザーの声を元に改良を重ねた最新作「AC... -
【1日でまわる】異国情緒を醸す町!長崎市内観光のベストコース。
こんにちは!夫婦で車中泊をしながら日本一周の旅を楽しんでいるうんまほふうふ(@unmahofufu)です。 長崎は、地理的に東アジア諸国など大陸に近い絶好のロケーション... -
【愛媛】歴史を知ると面白い別子銅山。日本遺産の見どころを徹底解説!
こんにちは!夫婦で車中泊をしながら日本一周の旅を楽しんでいるうんまほふうふ(@unmahofufu)です。 日本の代表的な産業遺産である「別子銅山」は、かつて銅がたくさ... -
スマホで駐車場を予約できる「akippa」を使えばおでかけも安心!
こんにちは!夫婦で車中泊をしながら日本一周の旅を楽しんでいるうんまほふうふ(@unmahofufu)です。 車旅やおでかけでの駐車場探しをラクにしてくれる「akippa」とい... -
【愛媛県内子町】ノスタルジックな白壁の町さんぽ。寄るべきはここ!
こんにちは!夫婦で車中泊をしながら日本一周の旅を楽しんでいるうんまほふうふ(@unmahofufu)です。 今回はレトロな町並みがたまらない内子町の旅レポです。八日市・... -
【高知県柏島】絶景すぎると話題!抑えておきたい観光スポットまとめ!
こんにちは!夫婦で車中泊をしながら日本一周の旅を楽しんでいるうんまほふうふ(@unmahofufu)です。 今回は、日本中からダイバーが集まる海の楽園、『柏島』レポです... -
【愛媛県大洲市】魅力ある水の都の伝統に心奪われる♡1日モデルコース
こんにちは!夫婦で車中泊をしながら日本一周の旅を楽しんでいるうんまほふうふ(@unmahofufu)です。 愛媛県の中部に位置する大洲市。今もなお続く歴史的な伝統がある... -
【2024年度】本当に買ってよかった車中泊グッズ10選
こんにちは!車中泊を年50泊以上するうんまほふうふ(@unmahofufu)です。 私たちが使ってみて「手放せなくなった」車中泊グッズをまとめて紹介します。 こんな方にオ... -
【愛媛県松山市】地元の食と歴史を楽しむ♡1日モデルコース
こんにちは!夫婦で車中泊をしながら日本一周の旅を楽しんでいるうんまほふうふ(@unmahofufu)です。 松山といえば「道後温泉」「坊っちゃん」など、歴史が魅力的な町... -
日本一周旅日記 ~No.10 車旅での節約工夫~
こんにちは!うんまほふうふ(@unmahofufu)です。 車旅を始めて感じたこととして大きいのは、思いのほか生活費がかかるということ。 「え、でも車に住んでるから固定費...